現在新宿のオーディオユニオン新宿店様にてReed5A並びにMuse 3Cを展示・実演中です。


Reed5Aは今年発売後非常に多くの反響を頂いているReed社の新製品です。
期間限定ですので是非皆様この機会のReedの音楽の世界をご体感ください。
オーディオユニオン新宿店様のReed5A展示ツイートはこちら…
現在新宿のオーディオユニオン新宿店様にてReed5A並びにMuse 3Cを展示・実演中です。
Reed5Aは今年発売後非常に多くの反響を頂いているReed社の新製品です。
期間限定ですので是非皆様この機会のReedの音楽の世界をご体感ください。
オーディオユニオン新宿店様のReed5A展示ツイートはこちら…
現在小倉のマックスオーディオ小倉店様にてReedの新製品Reed5Aを同じくReed社のターンテーブルMuse 1Cで展示、実演中です。
10月末までの期間限定ですので、是非皆様この機会にReedの最新製品をご試聴下さい。
マックスオーディオ小倉店様の展示ニュースはこちら…
10月10日よりReed社の新製品Reed 1Hの販売を開始いたしました。
Reed 1HはReed 3Pや5Aで使用されている最新のカルダニックベアリングを採用しており、更に今回Reed社初となるカーボンアームパイプを採用しています。
日本国内にも既に10.5”カーボンアームパイプ仕様の試聴機が到着しております。順次各販売店にて店頭デモを開始いたしますので、ご試聴ご希望のお客様は是非ともお近くのReed取り扱い店までご連絡下さい。
Reed 1Hの詳細はこちら…
10月21日にオーディオユニオン様のレーベル「Phoridge」からEilex HD Remasterを使用した高音質MQA CD「Electronic Music for Loudspeakers Selected by audiounion」が発売されます。
このアルバムでは弊社のハイレゾ化技術「Eilex HD Remaster」が使用されており、人の声や楽器が持つ本来の倍音成分を忠実に復元し、より生音に近い音楽をお届けします。
是非皆様この機会にお買い求めください。
Electronic Music for Loudspeakers Selected by audiounionの詳細ページはこちら…
Eilex HD Remasterの技術説明はこちら…
Nika mk2 ARTバージョンは建築家でもあるAudelオーナーのWalter氏と、イタリアの有名建築デザイナーがタッグを組み作り上げられたデザインで、モザイク模様の特殊木工加工が非常に美しい逸品です。
9月下旬より日本にも試聴機が到着しますので、ご試聴ご希望の方は是非お近くの弊社販売代理店までお問い合わせください。
Nika mk2 ARTバージョン
標準価格:160,000円(税抜)/ペア
日本発売以来既に多くのお客様にご愛用頂いているLuna Cablesですが、日本のみならず北米、ヨーロッパ各地でその人気が増しており、現在製造が追いつかない状況となっております。
それに伴い、現在受注後約3週間程度納入までお時間を頂いております。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、なにとぞご了承くださいます様お願い申し上げます。
尚、Luna Cables社では現在製造部門の強化を行っており、今秋以降には通常の納期に戻る予定となっております。
また、GRIS, ORANGEシリーズのRCA, XLRケーブルの1.0m、1.5mに関しては弊社で常に在庫を持っており、即納が可能です。
長野県上田市のオーディオコア様にて、現在AudelのMagika mk2を期間限定で展示・実演中です。
是非皆様この機会にオーディオコア様にてイタリア・シチリア島のスピーカが奏でる音楽をご体感ください。
オーディオコア様ブログはこちら…
5月1日より、ドイツの高級アナログシステムメーカーであるAVDesignHaus社のブランド「Derenville (デーレンビル)」の取り扱いを開始いたします。
AVDesignHaus社は2008年にドイツで設立されたアナログシステムメーカーで、当時6000万円という驚愕の価格のアナログシステムを発表しヨーロッパで大きな話題を呼びました。
今回日本で発売するのはフォノアップグレードモーターシリーズで、マイクロ精機専用に設計されたDMS-5001や、その他様々なベルト駆動ターンテーブルに対応するDAEシリーズがあります。
Derenvilleのフォノアップグレードモーターは全て45mNmという強力なブラシレスDCモーターを使用し、ドイツ自動車業界の品質認証システムに沿った超精密モーター制御を行っています。
試聴機でのご試聴も可能ですので、是非お近くのアイレックス販売代理店までお問い合わせください。
Derenvilleの製品紹介ページはこちら…
愛知県のオタイオーディオ様で現在ALBEDO Aptica mk2を展示・実演中です。
Aptika mk2は小型ながらALBEDO伝統のトランスミッションラインを使用した独創的なスピーカーで、トランスミッション特有のタイトでスピード感のある低域と、セラミックウーファー・ツイーターとの組み合わせでイタリアらしい豊かな音楽を奏でます。
オタイオーディオ様Aptika mk2紹介のFBはこちら…