弊社試聴室を建設中です

現在弊社は山梨県鳴沢村に試聴室を建設しております。

昨年初秋に森を開墾するところから始め、3月中の完成を予定しています。

完成後細かな部屋の音響調整等を行い、今夏には試聴が可能になる予定です。

これに伴い弊社もFacebookページを開設し、建設の様子を公開して参ります。是非皆様Facebookもご覧頂ければ幸いです。

Facebookページはこちら…

Alare価格改定のお知らせ

発売以来多くの皆様にご好評を頂いているAlareですが、昨今の止まらない原材料費価格高騰のあおりを受け、2月1日受注分よりRemiga2の価格を改定いたします。

2月1日からの新しい標準価格表はこちらをご覧ください。

Luna Cables価格改定のお知らせ

多くのお客様にご愛顧頂いているLuna Cablesですが、止まらない原材料費高騰のあおりを受けメーカー・輸入元共に吸収できるコスト範囲を超えてしまった為、2022年2月1日より価格を改定いたします。

新標準価格表につきましてはこちらをご覧ください。

ダイナミックオーディオ5555でRemiga2展示中です

現在東京のダイナミックオーディオ5555の6Fにて、ステレオサウンドグランプリを受賞したAlare Remiga2を展示実演しております。

Remiga2はAUDIAが立ち上げた新スピーカーブランド「Alare」の記念すべきデビュー作でありながら、その完成度と音質を評価されステレオサウンドグランプリを受賞したモデルです。

展示は12月11日までの期間限定ですので、是非皆様この機会にダイナミックオーディオ5555様にてRemiga2の奏でる音の世界をご体感ください。

インターナショナルオーディオショウご来場ありがとうございました。

インターナショナルオーディオショウにて弊社ブースへご来場頂いた皆様、お忙しい中誠にありがとうございました。

試聴位置付近で100~150Hz付近のモードが目立つ部屋で完璧なデモとはいかなかった事お詫び申し上げると同時に、そんな中でもご来室頂いた方々へ厚く御礼申し上げます。

今後AUDIAのSACDプレーヤー、AlareのRemiga1、その他様々な新製品が来年登場予定です。来年のインターナショナルオーディオショウでは更にブラッシュアップしたシステムにすべく取り組んでまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

Alare Remiga2がステレオサウンドグランプリを受賞しました

AUDIA Flight社が昨年立ち上げたスピーカーブランドAlareのデビューモデルRemiga2がこの度ステレオサウンドグランプリを受賞しました。

Remiga2は低音増幅にトランスミッションラインを使用したAlare渾身のデビュー作で、そのスピード感のある低域と、セラミックミッドレンジ、ダイアモンドツイータとの独自のチューニングにより素晴らしい音楽表現力を持つスピーカーです。

順次全国の弊社販売店にて展示・実演を行う予定ですので、ご興味のおありの方は是非ともお近くの販売店へお問い合わせください。

FonoAcustica Compas+Ground Cableがオーディオアクセサリー銘機賞2023にてグランプリを受賞しました

Fono Acusticaのスピーカー専用仮想アース「Compas」と、専用グラウンドケーブルが音元出版様主催のオーディオアクセサリー銘機賞2023にてグランプリを受賞しました。

CompasはFono Acusticaがスピーカー専用にチューニングを施した仮想アースで、スピーカーのマイナス端子に接続するだけでSN向上だけでなく空間表現力が飛躍的に向上する驚きのアクセサリーです。

専用のぐらには銀+銅合金と金+銅合金の2種類があります。

Compas by Fono Acustica
Compas
Compas用グラウンドケーブル

Compasはお近くの販売店にてご体感頂く事が可能ですので、是非ともお近くの販売店へお問い合わせください。

新規ブランドAudiospecials取扱い開始のお知らせ

11月1日より、ドイツのアナログ関連機材専用メーカーAudiospecials社製品の取扱いを開始します。

Audiospecialsは2016年に創設者のMichael Fehlauer(ミヒャエル・フィーラワー)氏によって設立されたアナログ関連機材に特化した専門メーカーで、弊社では取扱い製品第一弾として、同社の代表的なフォノイコライザ「Phonolab1.5」(フォノラボ1.5)を発売致します。

Audiospecials Phonopro

発売に先立ち、東京インターナショナルオーディオショウにてプレビュー実演を行いますので、是非皆様お越しください。

Audiospecialsの紹介ページはこちら…