のだや仙台店様にReed1Hが展示導入されました。

この度、のだや仙台店様にReed1H(ココボロアーム)が展示導入されました。アームを搭載しているのはReedが製造終了してしまったMuse 2Cです。
Muse 2Cは数少ない貴重な一台ですので、Reed1Hも併せてご興味がおありの方は是非店頭にてご試聴ください。
のだや様のWEBはこちら…
のだや仙台店様にReed1Hが展示導入されました。
この度、のだや仙台店様にReed1H(ココボロアーム)が展示導入されました。アームを搭載しているのはReedが製造終了してしまったMuse 2Cです。
Muse 2Cは数少ない貴重な一台ですので、Reed1Hも併せてご興味がおありの方は是非店頭にてご試聴ください。
のだや様のWEBはこちら…
盛岡のステックス様がReed 5AとMuse 3Cを展示導入されました。
ステックス様は東北地方でかなりアナログに力を入れているオーディオショップ様で、今回Reed5AとMuse 3Cを展示導入頂きました(Muse 3Cは納品直後で開梱されていないため、Reed 5Aはトーレンスに搭載されています)。
東北地方の皆様是非一度ステックス様店頭にてReedの世界をご体感ください。
ステックス様のWEBはこちら…
国内初となるEsoteric T1用のReed 5Tが納品されました。
Esoteric様がReed専用のアダプタプレートをご用意頂き、スムーズに取り付けが完了致しました。
現在T1にReedアームを取り付けできるかというお問い合わせを数多く頂いております。もちろん可能ですので是非ご検討ください。
5月27日(土)に新宿のオーディオユニオン新宿店様にてアイレックスアナログ試聴会を開催いたします。
今回は昨年取扱いを開始したドイツのフォノイコライザ「Audiospecials」と、ベルリンのカートリッジ「TEDESKA」にフォーカスを当てます。
また、当日は講師にオーディオ評論家の角田郁雄先生をお招きして両製品の魅力について語っていただきます。
是非皆様この機会にお誘いあわせの上ご来場ください。
日時: 2023年5月27日(土) 14:00~16:00 |
場所: オーディオユニオン新宿店 2F試聴室 |
講師: オーディオ評論家 角田 郁雄 先生 |
オーディオユニオン様の試聴会告知ページはこちら…
現在高崎のチャレンジャー音響様にてAlare Remiga2を展示・実演中です。
AUDIA Strumento n4 mk2との組み合わせでの試聴が可能ですので、是非この機会にAlare・AUDIAの音楽の世界をご体感ください。
ケーブルは随所にFono Acusticaが使用されていますので、Fono Acusticaの音をご体感頂く良い機会でもあります。
現在オーディオユニオン大阪店様にて、現在AUDIA Strumento8、Strumento n1 mk2の展示・実演を行っています。
期間限定ですので是非皆様この機会にAUDIAの音楽の世界をご体感ください。
発売以来多くのお客様にご愛顧頂いているReed製品ですが、昨今の止まらない資材価格高騰により、Reed社でのコスト吸収の限界を超えたため、2023年3月1日受注分より価格を改訂いたします。
3月1日受注分からの新しい標準価格はこちらをご覧ください。
現在東京のダイナミックお疲れ様です5555の6Fにて、AUDIAのフラッグシップステレオパワーアンプStrumento n4 mk2を展示・実演中です。
是非皆様この機会にAUDIAの奏でる音楽の世界をご堪能下さい。
現在東京のホーム商会様にてAUDIAのフラッグシップモノラルパワーアンプ「Strumento n8」を展示・実演中です。
2月中旬までの期間限定ですので、是非皆様この機会に店頭にてAUDIAの奏でる音楽の世界をご体感ください。
ホーム商会様のWEBはこちら…
現在愛知県のサウンドピット様にて、AlareのRemiga2を展示・実演中です。
2月15日まで期間限定ですので、是非皆様この機会に店頭にてRemiga2の世界をご体感ください。
サウンドピット様のWEBはこちら…