SRX PowerCell 14

SRX PowerCell 14は、フラッグシップモデルであるSRX PowerCell 14と全く同じ電磁コアをベースに構築されています。スケールダウン版でも簡素化でもありません。PowerCell 14はACの電磁場を完全安定させるフルフィールド安定化プラットフォームです。

SRX PowerCell 14の中核には、7つのフルサイズのSRX電磁セルと、電磁セルが動作するフィールドを調整する専用のフィレットセル1つが搭載されています。各セルは手作業で組み立てられ、空気誘電体で構成され、カーボンファイバーで精密に覆われています。合計7,586cm²の電磁結合面積を持つこれらのセルは、下位クラスであるPowerCell 14の5倍の広さを誇り、SRX PowerCellと同一の形状、素材、UEFコンパウンドを採用することで、全周波数帯域にわたる比類のないダイナミクス、劇的に低いノイズフロア、そしてパワーコンディショニングの可能性を再定義するホログラフィックなリアリズムを実現します。

これらの優れたEMセルは、比類のない電磁場安定化を提供します。、SRX PowerCell 14は、最も消費電力の大きいアンプであっても、ダイナミクスの向上と、より精密な最先端のトランジェントを実現できます。

大型のSRX PowerCellと比較して、SRX PowerCell 14シャーシはコンパクトで専用設計です。小型フォームファクターは省スペース化を実現しながらも、機械的および電磁的に調整されたシャーシでリファレンス性能を維持しています。航空機グレードのアルミニウム、カーボンファイバー、プレキシガラスから削り出されたこのシャーシは、周囲の環境からの機械的共振、スピーカーから発生するエネルギーとそれが回路にフィードバックする方法、そしてユニット内のトランスフォーマーから発生する振動を効果的にに抑制・制御します。素材の構成、物理的サイズ、そしてユニットに取り付けられた窓によって、EMセルが生成する電磁場の効率と指向性が最適化され、サウンドを可能な限りリアルに再現します。

ブロック分けされた14のACアウトレット

ACアウトレットの配置・分配は、電力の質と同じくらい重要です。SRX PowerCell 14は、7つの巨大なEMセルを3つの独立したPink Quantum Outletバンクに分配します。さらに、FEQ、Atmospheres、その他のアクセサリに電力を供給するための2つの5V LPS USB出力も利用可能で、デジタル、アナログ、高電流コンポーネント間の電源分離を可能とします。各独立したアウトレットは、SRXケーブルと同じ導体を使用した純銀製の内部配線によってスター接地されています。この洗練された構造は、異なる種類の機器間の相互干渉を低減し、ソースからアンプまでの信号パスの純度を維持しながら、すべてのコンポーネントに可能な限り最も純粋でダイナミックな電力が供給されるようにします。

純銀内部配線

内部コンポーネント間で高エネルギーを伝播できるように、各 SRX PowerCell 14 は、合計 30 フィート、重さ合計約 450gの 6N 銀線で配線されています。

新設計ULF・DCバイアス

ULFの最も基本的な原理は、音質を劣化させる周囲のRFノイズや超高周波ノイズをパッシブに処理・除去することで、音楽をシューマン共振に「リクロック」することです。SRX PowerCell 14は、SRX PowerCellの電源とULFフィールドジェネレーターを活用し、Galileo SX PowerCellを以下の点で改良しています。

●SRX PowerCellとVoodooストリーマー/サーバー開発プログラムから得た知見に基づき、改良された超低周波RFバイアスを実装しています。
●ULFのバイアス方法も大幅に改良しました。
●ULFとDCをEMセルに統合する方法も変更しました。
●EMセルへのDCバイアスを生成する電源も大幅に進化しました。
●新しい24金製UEFチューニング回路は、倍音の豊かさと音楽性の向上をもたらします。

これらの進歩により、バイアスに使用する周波数間の位相ポイントを正確に制御できるようになりました。 SRX PowerCell 14 のバイアスを選択する際には、SR の最新の ULF 処理に関する知識が反映され、音楽に対してより好ましく心地よい応答が得られます。

SRX Power Cell 14 from Synergistic Research
ULFセッティング

青(デフォルト):このオプションは、低域から中域、高域へと直線的に音程が移行するゆったりとした中音域を提供し、広大で包み込まれるようなサウンドステージを作り出します。

緑:青オプションと比較して、中音域がやや前面に出ており、低音がやや強調されています。

赤:壮大なパフォーマンスやエレクトロニックミュージックを、説得力のあるサウンドで再現します。

アクティブグラウンドブロックとの接続でS/N向上

SRX PowerCell 14に搭載された内部電源とULFジェネレーターは、Galileo SX PowerCell用に開発されたUEFグランドプレーンによってさらに強化され、ノイズフロアを低減し、サウンドステージを向上させます。このシステムは、ULF位相同調、DCバイアス、そしてアクティブ・グラウンド・ブロック・エコシステムによるグラウンド基準を備え、完全なフィールド安定化を実現します。

このパフォーマンスをさらに高めるには、SRX PowerCell 14をアクティブ・グラウンド・ブロックの1つに接地するオプションがあります。これによりノイズフロアをさらに低減し、低域の重みとアタックを改善できます。これにより、システム内のすべてのコンポーネントを電流損失なくフィルタリングするための14個のアウトレットをフルに活用できます。

9つの内部照明オプション

フロントのアンペアメーターと上部の回路表示ウィンドウを照らすライトの色と明るさも変更できます。Galileo White、Synergistic Research Blue、Dante Red、McIntosh Blueからお選びいただき、システム内の他のコンポーネントとマッチしたライティングをお楽しみください。また、全くライトを消して退屈な雰囲気にすることも可能です。

仕様

配線
●12AWG 99.9999%純銀

コネクタ出力(米国):
●UEFピンクアウトレット×20個:

UEF:
●ユニット全体にグラフェン処理
●内蔵「アクティブ」第2世代SRXリニア電源(電磁セルのバイアス用)
●デュアルチャンネル、デュアルセッティングSRX ULF(超低周波)ジェネレーターを各電磁セルに適用し、ACを地球のシューマン共振にバイアスすることで、システムのノイズフロアを大幅に低減します。
●SR電源トランス×2
●EMセル電源とULFフィールドジェネレータにSR量子コンデンサ×8
●アルミ削り出しとカーボンファイバー製シャーシ
●16基の新開発、第1世代SRX XL折り畳み式EMセルトポロジーは「スーパーコンデンサ」のように動作し、必要に応じてピーク電流を増加させることで、壁に直接接続した場合よりも多くの電流をコンポーネントに供給し、ダイナミックヘッドルームを拡大します。

内蔵アクティブUEF EM水平面セル面積:
●7586㎝2
●第1世代内蔵SRX XL EM折りたたみカーボンファイバーセル×16個
●第1世代内蔵SRX XL EMフラットセル×1個

コネクタ入力:
●Neutrik 32アンペアPowerCon×2個
●3つの絶縁出力バンク:高電流、アナログ、デジタルコンポーネントの絶縁に使用可能

99.995%純銀製アースストラップ:
●62平方センチメートル

重量および寸法:
●445 (W) x 361 (D) x 132 (H)mm
●16.3kg

電圧および電流定格:
電源:AC100V 50/60Hz
電源ケーブル種類:32Aパワコンケーブル(付属)
最大出力:1800VA
最大許容電流:15A/端子
最大許容電流:15A/8端子合計
定格消費電力:35W
過電流ブレーカー:20A

注意:
●本製品はオーディオ機器並びに映像機器専用に設計されたアクティブ型電源供給機器です。オーディオ機器・映像機器以外の製品には使用しないでください。
●入力電圧が100V 50/60Hz以外のオーディオ機器並びに映像機器には使用しないで下さい。
●本製品のブレーカーは外部からの雷や過電流等のサージプロテクション目的ではありません。