小原由夫先生のAidas Cartridges研究第2弾の記事が公開されました。
是非皆様ご一読下さい。
記事はこちら…
6月8日、9日の二日間、愛知県のサウンドピット様にてAUDIA/Luna Cablesの試聴会を行います。
今回はAUDIAのフラッグシップアンプ「Strumento n8モノラルパワーアンプ」や「Strumento n1 evoプリアンプ」をはじめ、FLS20 SACDプレーヤも使用予定。ルナケーブルは様々なシリーズを持ち込み試聴を行います。
是非皆様お誘いあわせの上ご来場ください。
開催場所:サウンドピット ニューオーディオコーナー
日程:2024年6月8日(土)~9日(日)
時間:11:00~17:00
試聴会の詳細はこちら…
5月25日、26日の2日間、大阪のオーディオユニオン大阪店にてReed社製品の試聴会を行います。
今回の試聴会ではMuse3C,Muse1C、Reed 5T、Reed 5AをはじめほぼすべてのReed製品を一度に試聴できる貴重な機会です。
是非皆様お誘いあわせの上ご来場ください。
日時:5月25日、26日
25日は13:00~14:30、15:00~16:30の2部制、26日は11:00~16:00のフリー試聴となっております。
Reed試聴会の詳細はこちら…
5月3日(金)、東京御茶ノ水にオーディオユニオンお茶の水ハイエンド館にてSynergistic ResearchのNetwork Router UEF比較試聴会を行います。
時間は13時~17時で入退場自由となっております。
是非皆様この機会にSynergistic ResearchのNetwork Router UEFの実力をご体感ください。
試聴会の詳細はこちら…
多くのお客様にご愛顧頂いておりますReedですが、昨今の止まらない材料費・輸送費高騰や、より一層厳しくなる為替相場等の影響により、5月1日受注分より価格を改定いたします。
また、これに伴いトーンアーム全種の内部配線を銀線化し、Reed 5A,5Tにつきましてはカートリッジアジマス微調整機能が追加されます。全ての製品には-Sの型番が追加され、Reed 5T-S, Reed 5A-S等となります。
2024年5月からの新標準価格表はこちら…
4月13日(土)、14日(日)の2日間、札幌のキャビン大阪屋様にて弊社取り扱い製品を全て持ち込み試聴会を開催します。
インターナショナルオーディオショウと全く同じセッティングでの試聴会となり、今年より取り扱いを開始したSynergistic Research社製品も北海道初お披露目となります。
是非皆様お誘いあわせの上ご来場ください。
CAVIN大阪屋様のイベント告知ページはこちら…
多くのお客様にご愛顧頂いているLuna Cablesですが、現在世界中から想定以上に多くの注文が殺到しており、生産に遅れが発生しております。
弊社在庫を除く全てのケーブルの納期が現在約7~8週間となっております。詳細につきましてはお近くのLuna Cables販売店までお問合せ下さい。
3月1日よりALBEDO社製品の価格改定を行います。
昨今の止まらない原材料・パーツ価格や国際輸送費の高騰により、メーカーではこれ以上コスト吸収が難しくなり今回価格を改定する事となりました。
3月1日からの新価格表はこちらです。
3月15日よりFono Acusticaの価格を改定いたします(Legatoシリーズを除く)。
昨今の止まらない材料費高騰や、輸送費の高騰、異常な円安等でこれ以上企業努力では吸収しきれなくなったため、今回の価格改定となりました。
3月15日からの新しい標準価格表は下記の通りとなります。
新価格表はこちら…
本日2月16日~18日に名古屋国際会議場で開催されるオーディオフェスタIN名古屋に出展しています。
ALBEDOの新製品Agadiaや、日本初登場のSynergistic Research社製品も多数ございますので、皆様是非お誘いあわせの上ご来場ください。