2月15日~16日まで名古屋で開催されるオーディオフェスタIN名古屋に出展致します。
今回からしばらく新会場での開催となり、今回はCSポート様との相部屋となります。
弊社講演時間は下図の通りとなりますので、皆様是非ともご来場ください。

2月15日~16日まで名古屋で開催されるオーディオフェスタIN名古屋に出展致します。
今回からしばらく新会場での開催となり、今回はCSポート様との相部屋となります。
弊社講演時間は下図の通りとなりますので、皆様是非ともご来場ください。
土方先生とペガサス☆田中様のSynergistic ResearchのVoodooに関する対談がファイルウェブにて公開されました。
ネットワークオーディオのプロであるお二人の興味ある対談ですので、是非ご一読下さい。
この度弊社販売代理店のユニオンビーエム様が、「極☆自宅試聴」という自宅でSynergistic Research機材が試聴できるサービスを開始されました。
オーディオ機器は自宅のシステムで試聴しないと違いが分からないケースが多々ございます。是非自宅試聴をご希望の方はユニオンビーエム様までお問合せ下さい。
極☆自宅試聴のホームページはこちら…
ステレオサウンドYouTubeチャネルで、和田先生によるAlareのRemiga1、Remiga2のレビュー動画が公開されました。
是非皆様ご覧ください。
11月4日(月)の14時から、東京のオリオスペック様にてQobuz日本上陸記念イベントとしてSynergistic ResearchのVoodooストリーミングサーバー試聴会を行います。
当日はSynergistic ResearchのNetwork Router UEF、Ethernet Switch UEFやTranquility Pod Carbonも使用しデモも行いますので、是非皆様お誘いあわせの上ご来場ください。
試聴会の詳細はこちら…
10月18日~20日の3日間、山形県鶴岡市のオーディオラボ鶴岡様にてアイレックス製品試聴会第2弾を行います。
今回はFLS8モノラルアンプとALBEDO AGADIAの組み合わせで実演を行いますが、Synergistic Researchの紹介・実演も行います。
Voodooミュージックサーバー、Active Ground Block、Tranquility Base Carbon、Black Box、Vibratron、その他様々なSynergistic Research機材を紹介いたしますので、是非皆様ご来場ください。
試聴会の詳細はこちら…
AUDIA Flight社が製造するAlare製品の価格を12月1日受注分から改定いたします。
世界中の継続的な資材価格高騰や輸送費高騰のあおりを受け、Alare製品につきましてもやむを得ず価格を改定する事となりました。
12月1日からの新価格につきましてはこちらをご覧ください。
AUDIA製品につきまして、FLS20を除く全ての製品の価格を12月1日より改定いたします。
AUDIA社ではこれまで物価や輸送費高騰を受けながらも可能な限り値上げを最小限に留めて参りましたが、継続的なサプライヤーからの値上げが経営を圧迫する事態となり、今回ほぼ全製品を値上げする苦渋の決断を致しました。
それに伴い日本国内の価格も改定いたします。
12月1日の新価格につきましては、こちらのPDFをご覧ください。
10月5日、6日に札幌で開催されるキャビン大阪屋様主催の展示会に出展致します。
今回はALBEDOのAgadiaをAUDIAのFLS8で鳴らす予定となっており、ソースはSynergistic ResearchのVoodooを使用します。
北海道地区初のVoodoo、Agadia、FLS8の実演となります。
展示会の詳細はこちら…